
Culture Innovation
イベント企画からプロダクト開発、デザイン制作、プロモーションマネージメントなど多角的に一つ一つのミッションに取り組み「web3.0による課題解決」を推進するため、アーティストや企業、全国の自治体などにソリューションを提供する岡山発のスタートアップ。XRやブロックチェーン技術などの先端テクノロジー×リアルな体験を組み合わせることで、観光プロモーションやコミュニティの創出に繋げます。
私たちは共通の目的のために仲間を集つめ、目的を遂げるまで一緒に楽しみます。その過程に新しいアイディアや次の目的が生まれ、そのアイディアを再度全ての人と共有し、次の楽しみを増やしていくことで新しい文化(カルチャー)の開拓ができると信じています。私たちはキャンプを楽しむように常に新しいこと、楽しいことにチャレンジし続けます。
株式会社KAMP
私たちの仕事
WEB3.0企画
メタバースやNFTなどの技術を応用した、イベント企画のサポートや運営を行います。
イベント企画
テーマやコンセプトに合わせた空間や時間を創出し、来場者に高い評価を得られるイベントを企画、提供致します。
「宿」のプロデュース
地域に根ざす「宿」にまつわるスペースデザイン、マーケティングからブランディングなど総合的にプロデュース いたします。
「食」のプロデュース
文化の根源である「食」にまつわる企画、商品開発、マーケティングからブランディング、パッケージデザインなど総合的にプロデュース いたします。
プロモーション&マネージメント
商品やイベント、アーティストなどのプロモーションを総合的なマーケティング戦略でサポートいたします。
プロジェクト
ALL WORKS

NEO西奉還町商店街メタバース化計画
「AR体験やVR体験を通して世界中からアクセス出来る商店街へとアップデートを遂げるため、NEO西奉還町商店街メタバース化計画が動き出す」SEE MORE

Rec Tokyo

The Inland Sea
「僕らの大好きな『瀬戸内』に興味をもってもらい、現地を訪れるきっかけになれば」 という思いから生まれた、瀬戸内のクラフトジン。岡山のパクチーやブドウ、徳島のゆず、愛媛のレモンなど名産品の素材をベースにしつつ、徳島の昆布、岡山のお茶、クロモジ、広島の山椒などアクセントになる素材が加わります。仕込水ももちろん瀬戸内のもの。

oh! Ashi Forest
see more

KAMP Backpackers
see more

UNKAI NATURAL CAMP
WEB3.0

NEO西奉還町商店街メタバース化計画
「AR体験やVR体験を通して世界中からアクセス出来る商店街へとアップデートを遂げるため、NEO西奉還町商店街メタバース化計画が動き出す」SEE MORE
イベント企画

NEO西奉還町商店街メタバース化計画
「AR体験やVR体験を通して世界中からアクセス出来る商店街へとアップデートを遂げるため、NEO西奉還町商店街メタバース化計画が動き出す」SEE MORE

UNKAI NATURAL CAMP
ブランディング

Rec Tokyo

The Inland Sea
「僕らの大好きな『瀬戸内』に興味をもってもらい、現地を訪れるきっかけになれば」 という思いから生まれた、瀬戸内のクラフトジン。岡山のパクチーやブドウ、徳島のゆず、愛媛のレモンなど名産品の素材をベースにしつつ、徳島の昆布、岡山のお茶、クロモジ、広島の山椒などアクセントになる素材が加わります。仕込水ももちろん瀬戸内のもの。

oh! Ashi Forest
see more
プロダクト開発

Rec Tokyo

The Inland Sea
「僕らの大好きな『瀬戸内』に興味をもってもらい、現地を訪れるきっかけになれば」 という思いから生まれた、瀬戸内のクラフトジン。岡山のパクチーやブドウ、徳島のゆず、愛媛のレモンなど名産品の素材をベースにしつつ、徳島の昆布、岡山のお茶、クロモジ、広島の山椒などアクセントになる素材が加わります。仕込水ももちろん瀬戸内のもの。
宿プロデュース

KAMP Backpackers
see more